令和4年度 情報通信メディアの利用時間と情報行動に関する調査(LINE)
上のグラフをご覧ください。
2023年夏に「総務省」より発表されたデータです。
「令和4年度 情報通信メディアの利用時間と情報行動に関する調査」より、LINEの世代別、利用率の10年間の推移を抜粋、世代別に色分けして、グラフにしてみました。
この調査は、13歳から69歳までの男女1,500人を(性別・年齢10歳刻みで令和4年1月住民基本台帳の実勢比例)、全国125地点(都市規模×地域(11区分)により層化)、ランダムロケーションクォータサンプリングにより抽出した調査結果です。
出典資料:情報通信メディアの利用時間と情報行動に関する調査
「令和4年度 情報通信メディアの利用時間と情報行動に関する調査」より株式会社アイキャッチが作成
ちなみに、グラフには表れておりませんが、リンクをたどり、総務省ウェブサイトのPDFを見ると、本年(昨年の調査)より、70歳代も調査対象に入っています。
下のスクリーンショットをご覧ください。
少し見づらいかもしれませんが、右下の黄色い囲みの部分の一番上にあります。
70歳代においては、62.9 %の LINE利用率 です。
しかし、加齢とともに、すぐに 70% 80%…と増えていくのは、他の手段が登場しない限り、間違いのないところではないでしょうか?

この調査からわかることは、各年齢層において、一番リーチしやすい媒体、メディアは LINE である、ということです。
そこで、店舗を経営している方におすすめしたいのは、やはり 『 LINE 公式アカウントの活用 』です。
すでに活用されているという方、活用しようとして途中で止まっている方、やっているけれども、なかなかそこまでの成果が出ないよ、という方。もう一度、きちんと向き合ってみてはいかがでしょうか。
弊社では、豊富なLINE公式アカウントの運用実績を活かして、2パターンの「LINE公式アカウント 作成」と、3パターンの「サポートプラン」をご用意しました。
LINE公式アカウント スピード制作
限定100アカウント
LINE公式アカウント1営業日、10,000円(税別)
無くなり次第終了となりますので、お早めに。
LINE公式アカウント 通常作成
LINE公式アカウント サポート
プレミアム
LINE公式アカウント-
サポート アドバンス +
-
友だち追加広告 作成
-
LINE広告アカウント 管理
-
LINE広告 運用
各サポートプランのご紹介
LINE公式アカウントを格安で作成する業者はフリーランスを中心に多いです。
しかし作りっぱなしで。その後の運用や、ビジネスの発展まで相談できたり、サポートをしていただけることは少ないのではないでしょうか。
実際に、そのような方は多いとお客様より聞いております。
当社のサポートプランをぜひ、有効にご活用ください。
サポート ベーシック
「サポート ベーシック」には、どのサポートプランにも附属する「基本サービス」と「メンバーサイト利用」が含まれます。
「サポート ベーシック」の内容として、「基本サービス」と「メンバーサイト利用」について解説します。
基本サービス
「基本サービス」に含まれる内容(作成 Bプランと同等の内容)
- LINE公式アカウント作成
- リッチメニュー作成
- ショップカード作成
- クーポン作成
1.LINE公式アカウント作成
LINE公式アカウント を 1 点 作成いたします。(サポートは作成したアカウントのみになります)
権限は配信者登録となります。
2.リッチメニュー作成
リッチメニューとは、画面下に表示される、最大6分割のボタンの部分です。
活用されるかどうか、活用される場合、それぞれのボタンをどの機能、リンクに割り当てるか、など、全体像を決めてからの作成になります。
リモートでの打ち合わせが必要です。
3.ショップカード作成
ショップカードとは、従来のスタンプカードのような機能をLINE上で再現した機能です。
例えば、「ご来店ごとにスタンプ1つ追加、5つでクーポン発行」のようなご利用方法があります。
リピート利用していただくためには欠かせない機能です。
4.クーポン作成
クーポンは、友だち追加時、その他任意に発行が可能で、再来店の促進に有効です。
クーポンを発行した場合、およそ4割の方が利用されるとのデータもあります。
定期的に送ることで、常にお店(ビジネス)の存在を想起してもらえる、ザイエンス効果があります。
メンバーサイト利用
「メンバーサイト利用」に含まれる内容
- サポート用LINE公式アカウント
- 動画チュートリアル
- メールマガジン
1.サポート用LINE公式アカウント
いざ、LINE公式アカウントをスタートしたものの
「ご利用方法がよくわからない」
「どうすれば集客できるかわからない」
など、様々な疑問がわいてきます。
そのような場合に「サポート用 LINE 公式アカウント」で、気軽にご質問、ご相談をしていただくことができます。
2.動画チュートリアル
LINE公式アカウントの設定や、友だち追加、クーポンのアイデア、ステップLINEの設定方法などを、「動画」でわかりやすくお伝えいたします。
3.メールマガジン
LINE関係の新機能、便利なご利用方法などをわかりやすく、いち早くお届けいたします。
さらにGoogleマップ (ビジネスプロフィール) との連携や、Instagram、TikTokとの連携など、ネット集客全般に関する情報を、厳選してお届けします。
ベーシック
LINE公式アカウント-
基本 サービス
-
メンバーサイト ご利用
-
動画 チュートリアル
-
LINE で いつでもご相談
どのプランが良いか迷う場合
始めやすい価格で、必要な条件を揃えた、こちらのベーシックプランをおすすめします。
サポート アドバンス
+アドバンス
「+アドバンス」に含まれる内容(作成 Bプランと同等の内容)
- ステップLINEの作成
- 定期メッセージ配信 (1回 / 2週)
- リモート会議 (1回 / 月)
1.ステップLINEの作成
ステップLINEとは、ステップメールのLINE版のような機能となります。
LINE公式アカウントに「友だち追加」した状態からスタートし、例えば
「〇時間後(〇日後)にクーポンを発行」や「メッセージを配信」
などを実現します。
あらかじめ設定した条件によって様々なことを自動でプログラム可能となる機能で、全てではありませんがWEBサイトや予約システムとの連携なども可能です。
このような「ステップLINE」をご相談の上、10ステップまで無料で作成いたします。
2.定期メッセージ配信 (1回 / 2週)
定期メッセージの配信代行をいたします。
「サポート アドバンス」では1回/2週(月に2回)以内のメッセージ配信の代行をいたします。
3.リモート会議 (1回 / 月)
ご要望に応じて1回/月(月に1回)1時間程度のリモート会議を実施いたします。
アドバンス
LINE公式アカウント-
サポートベーシック +
-
ステップライン 作成
-
定期配信 (1回 / 2週)
-
リモート会議 (1回 / 月)
アドバンスは、ステップラインの作成が含まれます。
また、定期配信の代行および、リモート会議ができますので、スタッフ様を交えた質疑や結果報告のお時間にあてていただけます。
最初から、目的を持った運営をされたい場合は、アドバンスをおすすめいたします。
サポート プレミアム
「サポート プレミアム」には、「サポート アドバンス」に加えて、「+プレミアム」(3点)が含まれます。
権限は管理者登録となります。
+プレミアム
「+プレミアム」に含まれる内容(作成 Bプランと同等の内容)
- LINE 友だち追加広告 データ 作成
- LINE 広告アカウント 作成・管理
- LINE 広告 運用(媒体費用 別途 ご請求)
1.LINE 友だち追加広告 データ作成
「友だち追加広告」の内容提案、クリエイティブデータ作成、 管理、 などを承ります。
クリエイティブ作成料金は、「プレミアムサポート割引料金」を適用させていただきます。
2.LINE広告アカウント管理代行
友だち追加広告とは別の、本格的な広告を配信できる「LINE広告アカウント」の管理代行をいたします。
広告配信でのリード、顧客獲得が目的の方におすすめです。
3.LINE広告 運用
LINE広告の提案、クリエイティブ作成、 運用、管理 など、広告自体の制作・運用 (バナー ・ 動画広告 作成) を承ります。クリエイティブ作成料金は、「プレミアムサポート割引料金」を適用させていただきます。
広告媒体 (LINE) に お支払いする 広告費に関しては、概算分を先払いとさせていただきます。
プレミアム
LINE公式アカウント-
サポート アドバンス +
-
友だち追加広告 作成
-
LINE広告アカウント 管理
-
LINE広告 運用
プレミアムは、LINE友だち追加広告、ならびに、LINE広告アカウントの管理、運用費用が含まれます。
広告のクリエイティブに関しては、プレミアム会員向けの特別割引を適用いたします。。
最初から、広告運用をお考えの方に、おすすめします。
クリエイティブ作成および、媒体広告費に関しては別途請求が発生いたします。